google-site-verification=5Hpdovv6DS2YhNnvV0jB4t8byV-4RO3mFlkx0isjySw ICカードリーダーの使用方法は?初心者にお勧めの機種をご紹介! | ふりーとーくな毎日

ICカードリーダーの使用方法は?初心者にお勧めの機種をご紹介!

通販・雑貨

確定申告や特別定額給付金の手続きなど、マイナンバーカードを使う時に、パソコンで申請する場合データ読み取りにICカードリーダーが必要です。

私も以前使っていましたが、かなり昔のもので、以前住基カードを使っていた頃の物で、捨てちゃってるかも・・・^_^;
念のため、調べてみました。

でも、ICカードリーダーってどんなもの?使い方わからない!という方も、

  • ICカードリーダーの使用方法は?
  • ICカードリーダー初心者にお勧めの機種をご紹介!

一緒に見ていきましょう!



目次

ICカードリーダーの使用方法は?

色々申請したいけど、ICカードリーダーっていったい何?って方もいらっしゃいますよね。

ICカードリーダーには2種類あります。

非接触型

マイナンバーカードや電子マネーカードなどを、軽く載せるだけでデータを読み取ってくれる、コンビニなどに多く設置しているものですね。

電子マネーで買い物する女性 -イメージ-

家庭でも手軽に使うものも作られています。

カードリーダーイメージ(SAKURANOさんによる写真ACからの写真)

こういう操作が出来るもので、手軽にピッと上にかざすだけでデータを読み取ってくれるので手軽ですね。


接触型

カードを中に入れてデータを読み取るタイプです。
しっかり入ったなって感じがします。

接触型カードリーダー-イメージーK-factoryさんによる写真ACからの写真

データを読み取ってるなって感じしますね!
これで電子署名を読み取りするので、この後暗証番号を入れて申請するという流れになります。

主にこの2種類が使用されています。
手軽に使えるので、確定申告や市役所への各種申請だけでなく、幅広く利用出来るようになると、便利で良いですね。


ICカードリーダー初心者にお勧めの機種をご紹介

今回、ICカードリーダー対応の一覧の中で、簡単につかえそうなのをご紹介します。
良かったら参考にしてください。
どのタイプもUSBで接続可能ですので手軽ですね。

ソニーストアは新規の方は登録して購入すると、割引特典があるなどお得です。
私には何も利益ありませんが(笑)、安く買えるのでみんなwinwinです!
⇒ソニーストアは5月9日現在入荷待ちでした。よければ他のサイトや機種も追加しているので、参考にして下さい。

非接触型ICカードリーダー

こちらはWindowsのみにしか対応していませんのでご注意下さい。
デバイス(パソコンやスマートフォンの事)によって、アプリをダウンロードする必要があります。
こちらです⇒https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/download/
こちらがQ&Aになります。

RC-S380

非接触ICカードリーダー/ライターRC-S380

【製品仕様】

国内電波法区分型式指定を受けた誘導式読み書き通信設備
通信距離(対カード・デバイス)※1約5 mm(機器外装面からの距離)※2
通信速度(対カード・デバイス)106 kbps、212 kbps、424 kbps
搬送波周波数(対カード・デバイス)13.56 MHz(±50 ppm)
質量約36g(USB ケーブル除く)
外形寸法(幅× 高さ× 奥行き)約60 mm × 11 mm × 100 mm
外部インターフェースUSB(full-speed)
USB ケーブル長約1 m
動作電圧DC 5 V(USB より供給)
消費電流動作時最大200 mA
付属品取扱説明書、かんたんセットアップガイド、カードホルダー、専用スタンド、USBケーブル

こちらは、昔のしか持ってないし、捨ててしまったかも??( ;∀;)という私が実際今回購入の為注文したものです。
コンビニみたいにPi ♪と出来るので、便利そうと思って買いました。

早く届いたら実際使ってみて、使い心地などお伝えしますね。

ちなみに、こちらで購入しました。
ソニーストア
5月11日まで一部地域を除いて送料無料でしたし、他のサイトと比べても値段安かったので、即決しました。
ただし、今は注文が殺到しているかもしれないので、商品発送に時間がかかるかもしれません。
(注文した商品がいつ届いたかお知らせ出来れば、お伝えしますので、注文の目安にして頂ければと思います)
⇒5月9日確認したところ、入荷待ちになっていました・・・。やはりどこのお店も注文集中しているようです。

ソニーストア売り切れていましたので、こちらのバナーを貼っておきます。
ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380


Amazonに飛びます。価格はやはり高くなっていますね。
やはり値段が上がってきているようです。必要で購入検討されているようでしたら、早めの購入をお勧めします。
または、他の機種の値段を確認して購入されるかというところになります。

また、到着して使ってみて、詳細レポートしたいと思います。

パソリRC-S380の使用方法は?

商品がやっと届きました!
こちらです!

パソリRC-380

表示にもありますが、やはり軽いです笑
でも、ピッ!とするだけで読み取ってくれるなら良いですよね?

実際のインストール方法は、USBを差し込むと勝手にインストール用ソフトが取り込まれるように、アイコンがタスクバーに出てくるので、それをインストールすればいいのですが、私のパソコンは立ち上がらなかったので、ソニーウェブサイトにアクセスしてダウンロードしました。

ソニーRC-S380登録方法①

アプリ・ソフトウェアダウンロードより該当機種今回はRC-S380なので、右側です。

ソニーRC-S380登録方法②

ソフトウェアが間違っていないか確認してダウンロード画面へ。

ソニーRC-S380登録方法③

ソフトをダウンロードします。

ソニーRC-S380登録方法④

ダウンロードの指示がでるので、”次へ”を押します。

ソニーRC-S380登録方法⑤

ダウンロードするハードディスクの場所を聞いてくるので、その際は必要であれば変更してダウンロードします。

ソニーRC-S380登録方法⑥

完了しました。
ソフトの入れ方も簡単でした。

これで無事に使えるようになりました。
抜く時は、念のため”安全な取り外し”を実行するようにしてください。
パソコンのタスクバーに表示されるので、クリックすると”安全に取り外しました”と表示されるので、確認後に取り外すようにしてください。

PR
ブログ作成におすすめ♪
初心者のためのブログ始め方講座



接触型ICカードリーダー

主にカードリーダー本体にカードを差し込んで使用するタイプです。
こちらはMacにも対応します。(対応OS等確認下さい)

ACR39-NTTCom

ICカードリーダー ACR39-NTTCom

製品仕様

1.対応カード ISO 7816-3 準拠 接触ICカード ※マイナンバーカード(個人番号カード)およびICチップのついた住民基本台帳カード、税理士カード

2.サイズ / 重量 72.2mm×69.0mm×14.0mm / 重量:約57g

3.インターフェース USB2.0 Full Speed(12Mbps)
※USB1.1 USB3.0でも動作します。

4.電源
USBバスパワー使用
※USBハブでの使用はセルフパワー(電源アダプター付き)USBハブをご利用ください。

5.対応OS
Windows 7/8.1/10 ※各OSの32bit、64bitに対応
macOS v10.12/10.13/10.14

初心者にもおすすめの機種かなと思います。
何よりMacにも対応するので、Mac利用者は使えますね。(対応OS確認必要です)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NTTコミュニケーションズ 接触型 USBタイプ ICカード リーダーライター ACR39-NTTCom
価格:11000円(税込、送料無料) (2020/5/11時点)

楽天で購入

 

 

こちらは送料無料でもありましたので、良心的かと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NTTコミュニケーションズ 接触型 USBタイプ ICカード リーダーライター ACR39-NTTCom
価格:10990円(税込、送料別) (2020/5/11時点)

楽天で購入

 

 

こちらも送料無料ですが、一部地域には注文後でもキャンセルとなるようなので注意が必要です。

ADR-MNICUBK

こちらも接触型です。Windows/Macどちらも使えます。(対応OS確認下さい)

サンワサプライ 接触型ICカードリーダライタ Windows/mac両対応 自宅で確定申告 ADR-MNICUBK

すぐ必要で、他に安くてすぐ手に入るところがあったら、速やかに購入される事をお勧めします。

他にも、これは手軽に使えて便利だった!という機種があれば教えて下さい!(^^♪



まとめ―マイナンバーカード活用したいですね!—

せっかく作ったけど活用出来てなかったなぁって方、今回せっかく使える手続きなので、頑張ってやってみたいものですね。

非接触型はカードを入れずにかざす事データをで読み取ることが出来るものです。

接触型はカードを差し込んでデータを読み取ることが出来るものです。

使用方法と対応OSなどで選ぶ種類も変わってきますが、出来るだけ簡単に手続きしたいものですね。

各役所にいったり、ポストに出しに行ったりしなくていいという点では、オンライン申請便利ですね!

2機種ご紹介しましたが、他にもこんなのあるよ、簡単だよっていうのがあったら教えて下さい♪

では、オンライン申請にご活用下さいね!

PR
ブログ作成におすすめ♪
初心者のためのブログ始め方講座





【ご案内】おもちゃレンタルAnd TOBOXコロナ自宅療養支援プログラム

And TOBOXではコロナに罹ったユーザー様に対しおもちゃを無償でお届けする自宅療養支援プログラムを行っています。詳しくはコチラ( https://and-toybox.com/news/616/ )をご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました