最近すっかり暑くなってきて、会社で義務付けられている毎日のマスク着用がおっくうになってきました。
そこで、少しでも涼しく毎日過ごしたいと思い、最近噂の夏用マスクっていつ買えるのかな?って気になりました。
ユニクロが販売するってニュースで聞いて、これは買うしかない!
見ていきましょう!
目次
ユニクロ「エアリズムマスク」発売日や発売方法は?
ユニクロ「エアリズムマスク」発売日は?
発売日は2020年6月19日(金)です。
あと数日ですが、今から待ち遠しいですね!
ユニクロって元々マスク作る予定だったのかな?って思ってたら、消費者の要望が高かったからとのこと。
同社の柳井正会長兼社長は4月の決算説明会で「マスクよりも服で貢献していく」としていた。が、新型コロナウイルス感染防止策として、消費者から「ユニクロのマスクが欲しい」との要望が多く、方針転換した。同社は、中国の取引先を通じて確保した防護服や医療用マスク計500万枚を日本の医療機関などに無償提供する方向も示した。-スポーツ報知より-
今はどんどん日本の大企業が参入してきていますが、そんな中でもユニクロのマスクが欲しいって言われるって事は、それだけ信頼されているという事ですね。
実際、私も仕事着や普段着ユニクロ愛用者ですwww
だからという訳ではありませんが、ユニクロが作るマスクなら安心ですね。
ユニクロ「エアリズムマスク」発売方法は?
発売方法はどうなるのでしょうか?
全国のユニクロ各店舗とオンラインストアでも取扱います。

エアリズムマスク

エアリズムマスク ロゴアップ

エアリズムマスク パッケージイメージ
パッケージ・本体ともシンプルなデザインで、色は白のみになります。
サイズはこども向けのSサイズの他、MサイズとLサイズの3サイズの展開になります。
各サイズ1パック3枚セットで990円(税抜き)です。
ひとり各サイズ1パック、合計3パックまでの購入制限が設けられます。
製造国は中国ですが、当面は毎週50万パックのペースで継続的に生産されるので、品切れを心配する必要はなさそうですが、ネット注文はサーバーダウン必須かもしれませんね。
ユニクロ「エアリズムマスク」の性能や日焼け止め効果
ユニクロ独自の3層構造を採用しています。(特許出願中)

エアリズムマスク3層構造詳細図
外側には紫外線を90%カットするメッシュ素材を使用。
UVカット機能は普通の不織布マスクには無いので、これは特にこどもや女性にはうれしいですね!
今はオシャレな男性も増えたので、UVカット機能は誰でもうれしいものですかね~。
真ん中には、細菌や花粉などの粒子を99%カットするフィルターを使用。
飛沫拡散を抑えるためのマスクなので、これは当然の機能としてあってほしいので、安心ですね!
BFE(細菌ろ過効率)99%、花粉ろ過99%カットのフィルターを採用しています。
ということは、花粉の季節にも安心して使えるってことですね!
一番内側にエアリズムの生地を使って、なめらかな肌ざわりを実現しています。
シルクのようななめらかな肌ざわりで汗ばんでもサラサラとは、このべたつく季節にはうれしいですね。
ただひとつ注意点としては、暑さを取り除く機能は無いということです。
暑い時は適度にマスクを外したり、周りと一定間隔開けられる場合は付けないという選択をするなど、暑い季節を上手に乗り越えるようにしましょう!
ユニクロ「エアリズムマスク」手入れ方法
エアリズムマスク、手入れ方法って気になりますね。
洗濯用の中性洗剤を使って洗濯機で洗うことが出来るので、手入れも簡単ですね。
エアリズム素材ということは、型崩れもしにくいですね。
でも、洗濯すると性能って落ちるのでは?と心配ですよね。
しかし、20回洗濯しても3層構造の中間フィルターの一定の効果持続が証明されたといいます。
3枚セットで購入して毎日洗濯しても、単純計算で20回×3枚=60日とフルで使っても2か月くらいは持つ計算ですね。
一番暑い季節を乗り切るには、充分では?と感じます。
それに、このマスクはオールシーズン使用することを前提としているので、店頭やオンラインストアでの購入も異常な数量の購入が無ければ、大丈夫とみていいと思います。
なので皆さん、買い占めは止めましょうね^_^;
まとめ
エアリズムマスク、いかがでしたか?
夏マスクも売り切れ続出で、買えてなかったので、販売開始されるとはうれしい限りですね!
発売開始日は6月19日(金)です。
製造国は中国で、色は白のみ。
サイズはこども向けのSサイズと、MサイズとLサイズの3種類。
各サイズ3枚セットで税抜990円です。
ユニクロ各店舗とオンラインストアでの取扱いがあります。
3層構造で、UVカット90%のメッシュ素材を外側に使い、真ん中のフィルターにはBFE(細菌ろ過効率)99%、花粉ろ過99%カットのフィルターを採用、内側にはエアリズム素材を使い、汗ばんでもサラサラです。
手入れ方法も、洗濯用の中性洗剤を使って、洗濯機で洗えます。
20回洗っても、一定の効果が確認できたと証明されているので、1袋丸々使っても60日使えます。
この商品はオールシーズン使用することを前提としています。
ただし、暑さを取り除く機能は無いので、熱中症には気を付けましょう。
暑い時は適度にマスクを外したり、周りと一定間隔開けられる場合は付けないという選択をするなど、暑い季節を上手に乗り越えるようにしましょう!
花粉症で、年中マスクが手放せない私としては、心強い限りです。
早速買って使ってみたいと考えているkyota-comでした♪
コメント
Some truly select articles on this internet site , saved to my bookmarks . Oralle Homerus Cyler
Thanks for your message