台風19号(ハギビス)がやっと海上に抜けましたが、各地の今日の天気はいかがでしょうか?
被災された方々にはお見舞い申し上げます。
各地で風水害が確認されています。
被害の状況はどうなっているでしょうか?
- 台風19号(ハギビス)一夜明けた被害状況は?
- 台風19号(ハギビス)一夜明けた状況まだ油断できない!
- 台風19号(ハギビス)一夜明けてまずは状況確認を!
皆さまケガなどありませんように・・・。
↓↓↓関連記事はこちら↓↓↓
台風19号(ハギビス)今後の進路は?数十年に一度あの狩野川台風に匹敵!最大級の警戒を!
目次
台風19号(ハギビス)一夜明けた被害状況は?
台風19号から一夜明けた被害状況はどうなっているでしょうか?
※追記しました
10月14日現在、(NHK調べ)
58人死亡
14人不行方明
211人の方がけがをされています。
少なくとも約8,000棟が浸水被害、また800棟以上が全半壊・一部損壊に遭われた模様です。
まずは亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
各地の状況は?
テレビを見られない皆様も、Twitterの状況見ていきましょう。
【地域の状況はランダムに掲載していますので、重複している場合はご了承ください。】
※追記あります(10月15日0時頃)
阿武隈川周辺の情報です。十分ご注意下さい!近寄ったり触ったりせずに、すぐに該当の連絡先へ連絡を!
よろしくお願いいたします!
宮城県のサイトを見たら白石川から阿武隈川周辺に高圧ガスボンベが流出しているとの事。気を付けてください。#台風19号被害 #宮城県 pic.twitter.com/ZpyRviwI1O
— ちびまゆ (@VI0k2IkSqY356Ok) October 14, 2019
両親祖母がいます。
栃木県佐野市の秋山川を上って行くと水木町があります。
道路が欠落し川と一体化。
市街地に抜ける一本道が無くなりました。陸の孤島です。
救援をお願いします。#台風19号 #栃木県佐野市#救援 #水木町#陸の孤島 pic.twitter.com/shJvgLd4ME— AH (@AH82523124) October 14, 2019
もうすでに救出されていらっしゃるでしょうか?せめて安全なところに避難されていますように・・・。
自衛隊は1都11県から要請を受け25カ所で約3万1千人の態勢で人命救助、給水・入浴支援、道路啓開及びがれき除去などを実施中です。現在、自治体などに連絡員約330名を派遣しており、関係機関と緊密に連携して活動を行っています。#台風19号 #災害派遣 pic.twitter.com/sJj0NSO9bA
— 防衛省・自衛隊(災害対策) (@ModJapan_saigai) October 14, 2019
自衛隊の方々も力の限り救出や復旧に努めていらっしゃいます!
昼夜を問わず、ありがとうございます。
【拡散お願いします】
全国的に言えることです。
冠水した地域は国道に限らず県道、市道もこのような状況になる可能性があります。空洞になっている場合は水が引くと路盤の重みでアスファルトが歪みます。
変形していると感じた場合は引き返しましょう。#台風19号長野市被害 #台風19号被害 https://t.co/XMfYqJR4st
— SuN(すん) (@Sun_drums) October 14, 2019
被災後すぐではなく数時間、数日経過して判明することがあります。
地盤が軟らかくなっているので、十分気を付けて通行し、少しでも異変を感じたら引き返してください!
【SNS更新 #台風19号】「台風19号により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災されたすべての皆様にお見舞いを申し上げます。」(続く)
— 首相官邸(災害・危機管理情報) (@Kantei_Saigai) October 13, 2019
【#台風19号 関連】 台風19号により、鉄道(JR中央線)、道路(中央高速 、国道20号)が被災していることから、首都圏と山梨県・松本市方面との当面の代替ルート等をHPに掲載しました。
詳しくはこちら↓https://t.co/hAt9ThvWNL— 国土交通省 (@MLIT_JAPAN) October 14, 2019
少しでも物流などが復旧しますように・・・。
※追記ここまで
このコメントだけでなく、国がいち早く動いて一日も早く復旧が進むことを祈ります。
現在の嬬恋村の様子。
大量の土砂が道路に流れ出てる。
色んな場所で土砂崩れが起き群馬県の中心部からも長野県側からも入れずに孤立した状態で自衛隊の人たちも入れないらしい
こーいう被害が各地方では起こってるってことを知って欲しい#台風19号 pic.twitter.com/dunOeMPt3b— ひ (@pimeno_r) October 12, 2019
嬬恋村ひどい状況です。ケガをされた方などはいらっしゃらないでしょうか?
避難は無理されませんように!
群馬県嬬恋村は危険な状況です
被害が凄いので拡散していち早く自衛隊などの派遣を希望してます#拡散RT希望 #台風19号 #嬬恋村#JR吾妻線 #鬼拡散お願い@konotarogomame @JGSDF_pr pic.twitter.com/x4dqBLf8Jn— 真藤龍之介 (@ryu_11_08) October 13, 2019
嬬恋村の被害状況です。#群馬県 #嬬恋村 #台風19号 https://t.co/krU2xG4EOG
— 嬬恋村地域おこし協力隊(群馬県) (@tsumagoitai) October 13, 2019
群馬県の嬬恋村のキャベツが、、、
農家の方が心を込めて身を削って作った素晴らしいキャベツが、、、心が痛むどころの話じゃないです。
#台風19号 #群馬県 #嬬恋村 #キャベツ pic.twitter.com/s0VVP1uIdn
— Jimlov (@Jimlov5) October 13, 2019
みんな当たり前のようにキャベツとか夜とかに必ずってくらいあって食べてるでしょ??でもその生産量日本一なのが嬬恋です。嬬恋なかったら皆さんの日常の当たり前も奪う可能性は大いにあります。皆さんの日常も守る為に僕の先程のツイートRTといいねお願いします#台風19号 #拡散希望 #群馬県嬬恋村 pic.twitter.com/OkT6PA4q27
— みまさ (@mimachan_tsm) October 13, 2019
静岡県沼津市の状況です。
あの、まだどこかきけてないんですけど、
静岡県沼津市西浦
どこかの道路陥没してます。父からの画像です#台風19号 pic.twitter.com/HG41Qe8SLP
— そらのまる@擬人化はいいゾ (@FC_sorano) October 12, 2019
沼津市大平は現在も冠水してる所があって一部道路が通行止めになってる#台風19号 pic.twitter.com/mhvA3EkJWW
— 静かなる丘 (@Ken107Muro) October 12, 2019
狩野川の口野放水路。
本当に今回はこの施設の重要さを痛感した。
かつての狩野川台風を経て設計見直し・拡張されたおかげで今回ギリギリ持ち堪える事が出来た。
過去の尊い犠牲と先人の知恵によって、僕らは生かされてるんだね😌#狩野川 #狩野川放水路 #台風19号 #沼津 pic.twitter.com/jw3eO49BWV— ロドリ下衆@Liand/ハムスタッフ🐷10/12愛鷹 FC東京U23戦 (@rodo_sunshine) October 13, 2019
沼津市は一部道路や田畑の陥没・冠水はあったようですが、改修工事のおかげで大きな被害は無かったようです。
ただ、見えないところに災害が隠れている場合があるので、くれぐれもお気を付けください!
朝消防団で活動中の旦那さんから送られてきた動画で言葉を失った、、
中込側から撮影#台風19号#台風19号佐久 pic.twitter.com/JMoXEmgoW9— ay (@TAyaka02) October 12, 2019
長野県佐久市中込から見た状況のようです。
家が・・・。言葉になりません。近くの方もすべて避難されて無事である事を祈ります。
警戒されている消防団の方々にも頭が下がります。
都市大が今どんだけやばいかって言うと
①食堂前の芝生エリアが完璧にプール(多分水深1.5~2.5m)
②図書館地下と購買に向かう階段水没(これは水深4.5m以上)
③図書館地下にある机が1回に浮上(これは水深4.5m以上)#台風19号 #都市大水没 pic.twitter.com/0etAXDSM5J— 柊吾 (@hiiragi_0329) October 12, 2019
東京都市大学の水没の状況です。
これだけの被害になるとは。
復旧はいつになるの・・・?って感じですが、皆さんで力を合わせて頑張っていただきたいですね!
郡山日大付近のアパート2階で
救助を待っている人がいます!私の家族を含め、沢山の人が待っていると思います
最低限の連絡はもらってますが
夜中からなのでスマホのバッテリーももうすぐ無くなるみたいです…どうか1分でも早く救助をお願いします!#福島県郡山市#台風19号 pic.twitter.com/5EsKwIuOBg
— あめちゃん (@ykeranw) October 12, 2019
福島県郡山市の状況です。
救出の方は来ていただけたでしょうか?
雨で濡れて、風が吹いたら寒くて体力奪われると思うので、少しでも早く救助されますように・・・!
長野県上田市の様子です。
上田電鉄別所線の陸橋が落ちました。
報道もなかなかされないのでこちらにツイートさせてるいただきました。#千曲川氾濫 #上田電鉄 #台風19号 pic.twitter.com/5dpf9hJGwL— マロン(^o^) 乖離性MA LiSAっ子 (@MaronAngelPSV) October 13, 2019
別所線の鉄橋が落ちてしまいました。
周囲は緊張状態です。#台風19号 #千曲川 #鉄橋 #別所線 #上田橋 #左岸 #決壊 #上田市 pic.twitter.com/yIn7jDOLzQ— うえだNavi 編集部 (@uedanavi) October 12, 2019
誰もあげてなかったので!
常田池の現状です。
池自体は越水まで後50cm位ありました。#台風19号 #台風 #上田市 #常田池 pic.twitter.com/0zA57tBJAk— わたべ (@knm09121217) October 13, 2019
長野県上田市では鉄橋が崩落し、河川の決壊が起こっているようです。
今後も被害拡大が予想されますので、くれぐれも近づかれたりされませんように!
私が住んでいる福島県の被害の様子です。
これから決まった地域で断水が起きます。ここまで被害が出ていてもメディアにまで情報が届かない。もういいです。#台風19号 #福島県 pic.twitter.com/qtiz57ChOb— りりおか (@westlydsw) October 13, 2019
福島県のどの地域でしょうか?
この状況はそのままにしておいて良いわけがない!
皆様避難・救助されていますか?一刻でも早く救助の手が差し伸べられますように・・・!
各地の交通機関等の状況は?
北陸新幹線水没…
#台風19号
#国難 pic.twitter.com/akHJ1BqBRH— ジャック・ザ・多摩セン! (@jack_tamacenter) October 12, 2019
北陸新幹線車両センター水没していて、かなりの本数運転再開のめどが立たないとのこと。
他にも軒並み新幹線の運休がアナウンスされています。
#圏央道 外回りの西八王子インターで #土砂崩れ!!
復旧には時間がかかりそう😵#台風19号 pic.twitter.com/zHPSUPVt7u— 春待ち風 (@harumachi_wind) October 12, 2019
八王子インター付近土砂崩れですね。
利用予定の方は、復旧までは注意しながら周りの道路の迂回をお願いします。
午前中のうちに、立体駐車場へ避難させてた車を取りに行こうと思ったら・・・
小田急線が安全確認で動いてなかったのには拍子抜け。
12:30から小田急線が復活!#備えあれば憂なし #台風19号 #登戸駅 #小田急線再開 #登戸駅はドラえもん駅 #ドラえもん #小田急線 pic.twitter.com/5845bPOM3F— akibafudousan (@akibafudousan) October 13, 2019
小田急線復旧した模様です。よかったですね^^
安全確認が済んだとはいえ、今後の状況で再度ストップする可能性もあるのでご注意下さい!
午前中のうちに、立体駐車場へ避難させてた車を取りに行こうと思ったら・・・
小田急線が安全確認で動いてなかったのには拍子抜け。
12:30から小田急線が復活!#備えあれば憂なし #台風19号 #登戸駅 #小田急線再開 #登戸駅はドラえもん駅 #ドラえもん #小田急線 pic.twitter.com/5845bPOM3F— akibafudousan (@akibafudousan) October 13, 2019
東武東上線を利用されている方々、かなり運行に制限がかかっているようですので、乗車の予定のある方は余裕を持った行動をされてくださいね!
台風19号(ハギビス)一夜明けた状況まだ油断できない!
台風19号、確かに日本上空は通過して温帯低気圧になりましたが、まだ急に勢力が弱くなったわけではありません。晴れていても、また雨が降ってくれば二次被害なども出てきます。
車で通っていて、通行止めになっているど、すり抜けて通って先が状況が変化していて、陥没していて落ちてしまったり、これまでは護岸が崩れるくらいで済んでいたけれども、急に川の流れが速くなって削れて決壊したなど、今後の変化にも目が離せません!
公共機関が出している情報などで確認して、また自分の目でも確認の上、自己判断で通行する必要があります。
自分の身はまず自分で守って下さい!
台風19号(ハギビス)一夜明けてまずは状況確認を!
台風19号、自分の周りで大きな被害が見られた、自分の家は大丈夫だったから出かけよう!と安易に出かけないようにしてください!
被害の出た現地に出向いて映像をとったり、被害状況を確認している人がいますが、絶対に止めてください!!
あっ!と思ったら足を滑らせて・・・など、実際に巻き込まれて亡くなった方もいらっしゃいます。
田畑が心配で見に行って命を落とした方、好奇心で友達と見に行って一人巻き込まれたなど・・・。
既に15人の方が無くなられています。
これ以上の人的被害が起きませんように・・・!
今回の台風で亡くなられた方、被災された方にはお見舞い申し上げます。
一刻も早い救出、一日も早い復旧をお祈りいたします。
↓↓↓関連記事はこちら↓↓↓
台風19号(ハギビス)今後の進路は?数十年に一度あの狩野川台風に匹敵!最大級の警戒を!
コメント