12月4日(水)と12月11日(水)の2日間に渡って放送されるFNS歌謡祭。
その中で、世界初の特許技術Swipe Video(スワイプビデオ)が採用されます!
- スワイプビデオって何?
- スワイプビデオでFNS歌謡祭好きなアーティスト180度独り占め!
- スワイプビデオでFNS歌謡祭Twitter連動企画も!
早速見ていきましょう!
↓↓↓関連記事はこちら↓↓↓
FNS歌謡祭豪華アーティストのコラボ!生放送のハプニングは?クリスマスメドレーも必見!
2019FNS歌謡祭第2夜夢のコラボは?出演者は?番組中に作曲も!
スワイプビデオって何?
スワイプビデオはマルチアングル映像を視聴者がwebやアプリで自由に視点切替して視聴できる配信システムです。
すでに2019年国際特許取得済みで、2020年東京オリンピックで利用される予定の注目の最新技術です!
※動作イメージ(プレスリリースより)
テレビやスマホの画像って、立体的に動かしながら自分の好きな角度に動かして見る事ってほぼ無いと思うので、めちゃくちゃ画期的な技術ではないのか?って思ってしまいました。
幼い頃って、テレビの横に立って、横顔見れないかなぁ?って覗きこんだりしてませんでしたか?
これが実際、自分のスマホやタブレットで、スワイプすることで操作出来て、好きな角度から見れるのはうれしいですね♪
スワイプビデオでFNS歌謡祭好きなアーティスト180度独り占め!
番組内では、生放送中に各アーティストがパフォーマンス前に、複数のiPod touchで180度を囲った撮影ブースでアーティストを10~15秒のコメント動画をSwipe Video撮影し、番組終了後にTwitter投稿する企画です。
実際の番組内ではこのように撮影・映像化されています。
🔴FNS歌謡祭第1夜🔴
放送中
現在公開中の自由に視点が変えられるSwipeVideoは
こんな感じで
今回は18台のiPod touchを
180度等間隔に置いて撮影しています
即座にクラウドにアップして処理をしてスマートフォンやPCで気軽に再生する事が出来る世界初の特許技術!!
引き続き #FNS歌謡祭 でお楽しみ下さい pic.twitter.com/CLO7TEByO6— 2019 FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 4, 2019
🔴FNS歌謡祭第1夜🔴
放送中📺まもなく
Aqoursさんが登場⭐️動画コメントが届きました
アドレスに飛ぶと再生が始まり
左右にSwipeするとアングルが切り替わります!
カメラ毎にメンバーが変わる!?
スマホでもPCでもOKハッシュタグ #FNS歌謡祭 を付けて
みなさんツイートしてね!#Aqours— 2019 FNS歌謡祭【公式】 (@fns_kayousai) December 4, 2019
その画面を見た視聴者は、自分でスワイプすることで自由に視点を切り替える事が出来ます。
あ~、もうちょっと横向いてほしい!とか、自分だけを見て!って時には、自分でスワイプして見る事が出来ます。
画期的ですよね!
自分だけを見つめてくれるアーティストに夢中になりそうですねwww
スワイプビデオでFNS歌謡祭Twitter連動企画も!
FNS歌謡祭では放送中に生でコメントや映像を撮影して、番組終了後に投稿するとしていますが、話題になる事必須なので、番組中もどんどんコメントして、Twitterに映像出していってほしいですね!
180度と言わず、360度でも良いけど!って個人的には思いましたが、一周ぐるっと撮影するとなると、大変ですよね。
東京オリンピックでますます磨きがかかると思われるこの技術、楽しみですね。
どんなアーティストが撮影やコメントしてくれるでしょうか?
あなたのスマホで、自由自在に素敵なパフォーマンスを見せてくれることでしょう!
スマホやタブレットのご準備をお忘れなく♪
↓↓↓関連記事はこちら↓↓↓
FNS歌謡祭豪華アーティストのコラボ!生放送のハプニングは?クリスマスメドレーも必見!
2019FNS歌謡祭第2夜夢のコラボは?出演者は?番組中に作曲も!
コメント