4月12日より新しい戦隊番組が放送され、話題です。
それも福岡発とは!
早速調べました。
- ドゲンジャーズキャストや放送地域は?
- ドゲンジャーズ見逃し配信ある?
- ドゲンジャーズの由来や主題歌
見ていきましょう!
目次
ドゲンジャーズキャストは?
戦隊ものって、地方で撮影されると考えた事がなかったので、新鮮ですね。
福岡初の特撮作品がついに誕生!地域で活動するヒーロー×特撮のプロフェッショナルがタッグを組み、「子供たちが家族の健康を守るヒーロー」になれる作品を展開します!
ー株式会社悪の秘密結社プレスリリースよりー
コロナもやっつけてくれないかな?とか考えてしまいますねwww
出演しているヒーローとか気になりますよね。
ドゲンジャーズキャストは?
吹王火剣フクオカリバー
2012年に結成のヒーローアクションボランティアチーム。
福岡県生まれの『ご当地ヒーロー』。
目の形はフクオカのF、めんたいこ型の鎧をまとい、マントは博多織。
一風変わったアクション、とある流派の技を使う。武器術が得意な二刀流のご当地ヒーロー。
必殺技は『山笠スラッシュ!』と『博多織ダイナミック!』
天元の勇者エルブレイブ
プロレスラーとして東京のプロレス団体BRAVESに所属。プロレスラー×エリアヒーローとして九州を拠点に試合やアクションショーで活動。
営業部ヒーロー課ヤマシロン
ご家庭の「青火」と「生活」を護るプロフェッショナル。クリーンエネルギー事業を次代に継ぐべく佐賀から起ち上がった社員が稟議承認され合体した姿、「山代ガス株式会社営業部ヒーロー課ヤマシロン」。LPガス事業の普及啓発を任務とし、ハンディターミナルを片手に携え営業、保安業務に邁進する。
薬剤戦師オーガマン
決め台詞は『薬飲んで、寝ろ。』
薬を「増やす」ではなく、「減らす」ことが薬剤師の使命と、処方されても飲まれない『残薬問題』に立ち上がった1人の男、それがオーガマン。
薬育手帳をみんなが使ってくれることで、『ヤバイ仮面』をやっつけよう!と戦う。
オーガマンルーキー
気弱な男子田中次郎が第二話でオーガマンに「福岡を託す」と言われ、バッジひとつで引継完了!ルーキーオーガマンにも注目!
キタキュウマン
- 誕生日 1988年8月15日
- スリーサイズ 秘密♡
- 趣味 釣り・飯テロ
- 特技 キタキュウキック
- 髪形 オールバッグ
- 好きな食べ物 生もの、クッキー(特にサブレ)
- 好きなタイプ 北九州在住または移住しそうな人
律儀にプロフィールを公表している。
『身体が硬いので、戦いたくない』らしいが、圧倒的知名度で、自販機も設置されている。
巨大な公園グリーンパークの観光大使も務める。
弟キタキュウマンメタルもいる。
(キタキュウマン公式ホームページより)
ヤバイ仮面(悪の秘密結社)
日本初の表情が変わるシステムを搭載した怪人として話題となりました。そしてヤバイ仮面の「ヤバイ」という言葉は現代の日本の喜怒哀楽を全て表現できる言葉であることから名付けられました。
ヒーローに負けるのが仕事の、悪の秘密結社だって勝ってみたい!とクラウドファンディングを達成し、もう悪い事出来ない・・・と言いながらプロジェクトを完遂する真面目な集団。(悪の秘密結社公式ホームページより)
ドゲンジャーズ放送地域や見逃し配信は?
福岡・佐賀に住む県民は地上波放送で見れそうです。
地上波放送 福岡KBC 毎週日曜日朝10時~
ケーブルテレビ ぶんぶんテレビ 毎週日曜日17時30分~
福岡のテレビが受信できる地域は、KBCテレビで見れますね!
主に佐賀市で放送されているぶんぶんテレビは有料ですが、ケーブルテレビで番組も多彩なので、絶対見たい!という方は検討してみてはいかがでしょうか?
ぶんぶんテレビ公式ホームページ
また、福岡県に引っ越しが間に合わなかった民用(笑)や見逃し配信視聴として、以下のネット配信もされています!
TUTAYA TV 毎週日曜日 19時~
有料プラン登録が必要ですが、DVDや動画見放題(条件あります)ですが、初回30日間無料などありますので、一度のぞいてみてはいかがでしょうか?
ニコニコ動画
毎週日曜日21時~
無料生放送と有料レンタルがありますので、内容確認後登録等お願いいたします。
ひかりTV
毎週火曜日12時~ 有料レンタルになります。諸条件ありますので、登録等確認後お申込み下さい。
福岡県以外の方も、色々なメディアで見られますので、自分の地域で見られる方法、お得な方法で登録・視聴してください!
家にいる今こそ、見逃し配信など楽しみましょ♪
ドゲンジャーズの由来や主題歌
ドゲンジャーズの由来
ドゲンジャーズ、福岡など福岡で良く使われる方言で「どうした(どげんしたと?)」「どうにか(どげんかせんといかん)」などと使われる言葉『どげん』と、有名なアメリカンコミックの名前の一部をくっつけたもの。あ~あれね!と思った方少なくないでしょう。
ドゲンジャーズの主題歌
きたぁぁぁぁぁー!!!!
児塚、ドゲンジャーズの主題歌を歌わせていただきます!!
みんなトレーラー見て!
めっちゃかっこいいんだよ!!作詞は原田謙太さん、
作曲はYOFFYさんです!!
最強すぎる!!ドゲンジャーズは4月12日から九州朝日放送にて放送開始です!! https://t.co/Zm99toQfCL
— 児塚あすか@ドゲンジャーズ主題歌🤖 (@Asuka_kzk) March 1, 2020
ドゲンジャーズの主題歌を歌うのは児塚あすか さん。
熊本・阿蘇出身のシンガーで、現在は東京都内を中心に活動中です。
パワフルな歌声でドゲンジャーズにピッタリの歌声です。
ドゲンジャーズと一緒に応援しましょう!
まとめ
九州で活躍するヒーローが主役のドゲンジャーズ、フクオカリバー・エルブレイブ・ヤマシロン・オーガマン・オーガマンルーキー・キタキュウマンそしてヤバイ仮面と悪の秘密結社が繰り広げる、福岡の街は守られるのか!?
放送地域は福岡九州朝日放送KBCと佐賀のケーブルテレビぶんぶんテレビ、そして動画配信として、TSUTATA TV・ニコニコ動画・ひかりTVが対応しています。
ドゲンジャーズの地方番組ならではの名前の由来、『どげんか線といかん!』有名な某アメリカンコミックの名前をくっつけた、誰でもあ~あれね!と思えるネーミングにも思わずクスッとしますね!
主題歌を歌う児塚あすかさんにも注目ですね!
いよいよ次回、弟3話です。
ルーキーの田中君と仲間のヒーローがどうやって悪の秘密結社から平和を守るのか?
ついでにコロナもやっつけてくれないかしら??
次回の放送は地上波は4月26日朝10時~です!
楽しみですね♪
コメント